今週の出来事〜340〜
皆さんお疲れ様です!
もう年度末で、春の陽気になってきました。
最近の服装に迷ってしまう。今日この頃。
そんな一週間のまるサテプロジェクトの様子をご紹介していきます。
3/24(月)
インタビュー記事を公開しました。
5月オープン予定の富士北麓の樹木や草木などを用いたお茶屋さん「kinoca」さんにお話を伺いました。
▶︎インタビュー記事
https://marusate.jp/marusate_interview_59/
▶︎クラウドファンディング(2025年4月末日終了予定)
https://camp-fire.jp/projects/825395/view
3/25(火)
「SNSを活用したマーケティング講座」開催
都留市で活動する株式会社hanaberoさんに登壇いただきました。
第2回は、明日29(土)13:00-15:00
開催場所:ドットワークPlus
お申し込み:https://2025plusdigitalmarketing.peatix.com/
3/26(水)
富士山駅からスタートする。
早朝街歩きツアーに参加しました。
日の出に合わせて浅間神社まで街案内をしてもらいながら散策。
3/27(木)
本町通りにお店がある「絹屋商店」
地場産業の織物を取り揃えおり、商品や特徴を丁寧に教えていただきました。
3/28(金)
通勤中の富士吉田での眺め。
日中は暖かくなってきましたが、また週明けは少し寒くなりそうです。
早く桜も見れる時期になって欲しいな。
引き続きスタッフ一同頑張ってまるサテを運営していきます。
皆さんも寒暖差による体調にお気をつけつつ、良い週末をお過ごしください。
明日の「SNSを活用したマーケティング講座」へのご参加もお待ちしております!