【好きなところで働く時代】
「富士吉田市まるごとサテライトオフィス(以下、まるサテ)」は山梨県富士吉田市全体を使って、市内に自分のワークスペースを気軽に持つことができる取り組みです。リモートワークの機会が増えた今だからできること。それは働く場所を選べることです。市をまるごとオフィスとして使うことのできる「まるサテ」では、ピンときた場所に足を運ぶだけでOK。気になるカフェでも、絶叫が聞こえる遊園地でも、もちろん富士山を見ながらでも働けます!
「富士吉田市まるごとサテライトオフィス(以下、まるサテ)」は山梨県富士吉田市全体を使って、様々な事業者が富士吉田市内に自分のサテライトオフィス(企業または団体の本拠地点から離れた場所に設置されたオフィス)を手軽に持つことができる取り組みです。
富士吉田市は山梨県東南部の郡内地方にある人口約5万人ほどの市です。富士吉田市を象徴するキーワードとしては「富士山」「吉田のうどん」「ハタオリ(布製品)」が挙げられます。五重塔越しに富士山が見える新倉山浅間公園は年々知名度を国内外に高めており、「日本」を象徴する写真としてもよく使用されています。また、平安時代に布を税として収めるほど名産地になっていた歴史もあり、現在もなお若手職人やデザイナーが中心となってハタオリ文化を盛り上げています。そんなハタオリの製品を作っていたのは女性が主だったようで、一日中機織りの機械を動かしている女性に代わって、男性が昼食のために力いっぱいこねたコシのあるうどんが「吉田のうどん」となり、現在も市内50店舗以上のお店が営業しています。
「富士吉田市にサテライトオフィスを開設しませんか?」
富士吉田市は市内のどこにいても大きな富士山を望めるため、景色から圧倒的非日常感を感じられます。日中は富士山を望みながら仕事をし、仕事の前後には市内及びその周辺の観光施設を訪れることでメリハリのある過ごし方ができる点も魅力の一つです。また、富士吉田市は生活に必要な諸機能が隣接しているコンパクトシティであり過ごしやすい環境です。